PROJECT
プロジェクト紹介
年3回程度開催
自然観察教室
〈開催場所〉 村櫛海岸・弁天島海浜公園
活動の目的淡水と海水が交わる浜名湖では、たくさんの生き物の種類を観察できます!汽水湖である浜名湖には全国屈指の数の生き物が生息しています。水深が浅いところが多く海水の透明度が高いので、網で簡単に捕まえられます。生き物は自然観察員の解説を受けられるので、生き物への関心を高められるでしょう。 |
主な活動
自然観察教室 |
生き物観察 |
1年に3〜5回実施
アマモの保全活動
活動の目的浜名湖内で減少傾向にある、アマモを育て増やす活動を行なっています!浜名湖内にアマモを育成する専用区画を設けています。また、浜名湖体験学習施設「ウォット」と提携しており、アマモの植え付けや苗の育成体験を行うことができます。アマモの苗は学校やご家庭で育てることも可能です。 |
主な活動
アマモ場観察 |
アマモ場観察 |
浜名湖アマモ探検隊イベント |