NEWS

新着情報

浜名湖ワンダーレイク・プロジェクトの「アマモ探検ツアー」に参加しました

2025.03.16 活動報告

024年12月から2025年2月にかけて、日本財団と日本プロジェクト「浜名湖ワンダープロジェクト」のアマモ列車に事務局として参加しました。

静岡県西部を走るローカル列車、天竜浜名湖鉄道(愛称:天浜線)様にご協力いただき、車両をアマモ列車として運行、知波田駅を期間限定でアマモ駅という副駅名とし、天竜二俣駅よりアマモ駅まで往復する半日のツアーを開催。近年進んでいるアマモの現状について参加者の皆様と一緒に学ぶイベントです。

列車内では現役の漁業者で、以前よりアマモの再生活動に積極的に取り組んでいるSDGsアマモ再生事業部会の徳増隆二さん、山田拓己さんが講師を務め、クイズ形式でアマモの現状について学習します。また、天竜浜名湖鉄道の加藤さんから鉄道沿線の説明もあり、列車内でもとても充実した時間を過ごすことができました。

アマモ駅へ到着するとバスでヤマハマリーナへと移動。村櫛遊船組合にご協力いただき、船に乗って浜名湖の視察し、徳増さんと村櫛遊船組合の高山組合長から浜名湖の現状についてのお話を伺いました。

浜名湖は依然比べて透明度が上がりキレイな印象がありますが、反面、プランクトンの減少や温暖化による影響で生き物が住みにくくなっているのかもしれません。
これからもワンダーレイクプロジェクトで行われる様々な企画を通して浜名湖への啓発活動を行っていければと考えています。

CONTACT

お問い合わせはこちら

アマモ育成にご興味のある方 一緒にアマモ育成活動を行っていきませんか?
いただきました会費はアマモ育成活動に使わせていただきます
会費:年間3,000円(個人)/年間1万円(法人)

お問い合わせはこちら
トップに戻る